
遺言・相続・遺産分割
税理士の資格も持つ弁護士が、
複雑な相続税の問題もしっかり解決します
離婚
依頼主の利益を守るため、
丁寧かつ迅速な解決を目指します
オールワンが選ばれる理由
法律と税金、同時に対応

法律と税金に関して、弁護士と税理士、別々にご依頼いただかなくていいのです。弁護士法人オールワン法律会計事務所に全部まとめてご相談ください。 相続に詳しい弁護士(法務)×相続税に詳しい税理士(税務)の立場で諸問題を円滑に解決します。
豊富な経験

メガバンク、外資系生命保険会社にて、講演、研修を年150回程度全国で行っているため、特に遺産分割・相続税・遺言・事業承継などの知識や経験に裏付けられた説得力のある交渉ができます。
男・女弁護士が在籍

男性弁護士、女性弁護士どちらにも相談できます。あらゆる悩みに寄り添い、所内の複数の弁護士と協議しながら円満な解決策を導きます。出産・育児経験がある弁護士もおりますので、話しにくい内容でも親身になってお話を伺います。
取り扱い業務
解決事例のご紹介
相続財産に相続人の債務を担保する抵当権が設定されていた事例
(実際の事件の一部を修正してご紹介しています)
父の相続に相談に来られたのは長男のAさん、妹で長女のB子さんの二人でした。
被相続人(父)の相続財産には預貯金、有価証券、美術品等の動産、自宅の土地建物等でした。
被相続人名義の自宅には、長男が家族で暮らしており、土地と建物に長男が経営する会社の借入を被担保債務とする抵当権が設定されていました…
>>続きはこちら