ブログ

中小企業倒産防止共済(経営セーフティー共済)

 

中小企業倒産防止共済は、取引先事業者が倒産した際、無担保・無保証で掛け金の10倍(上限8,000万円)まで借入れることができる制度です。

取引先の倒産による中小企業の連鎖倒産を防ぐことを目的とするものです。

 

開業医の加入条件は、常用従業員数が100人以下で、引き続き1年以上事業を行っていることになります。

医療法人には加入資格が認められていません。

(MS法人の加入は可能です)

 

中小企業倒産防止共済には、倒産防止効果のほか、掛け金の税制優遇措置による高い節税効果が期待できます。

掛け金は月額5,000円~200,000円の範囲で加入者が自由に設定することができ、全額が損金又は必要経費に算入することができます。

 

解約返戻金は、自己都合の解約でも掛け金を12か月以上納めていれば、掛け金の8割以上が戻ってきます。

(12か月未満の場合は掛け捨てとなります)

掛け金を40か月以上納めていれば、掛け金は全額戻ってきます。

倒産防止協定を利用することで所得金額を繰り延べる効果が期待できます。

 

このほかのクリニック・病院の法律問題は

👉クリニック・病院の法律問題

オールワンへの
お問い合わせ・ご相談予約