ブログ
外にいて突発的に食べたくなるもの。
ラーメン、とんかつ、焼肉と色々あれど、その突発度がずば抜けているのは、何と言ってもカレーなのである(≧◇≦)
鰻屋のうなぎを焼くときの煙、立ち食いそばのつゆの匂い・・・街を歩いていて、ついお店に吸い込まれそうになる匂いも色々あるけれど、やはりこちらもカレーの匂いの吸引力がグンバツ、なのである(≧◇≦)
ただ、わたくし、外であまりカレーを食べない。
むかし、友人と昼に何を食べようかという相談となり、わたくしがカレーを提案したところ、その友人はカレーのことを脂のかたまり(>_<) とのたまったのである。
まったくもってシッケイ、タニケイ、な話であり、わたくしもその時は大いに憤慨したのであるが、そのときからカレーを見ると、
脂のかたまりヾ(≧▽≦)ノ
に見えるようになったのである。
というわけで?、今回は事務所の近所に脂のかたまりヾ(≧▽≦)ノを食べに行ったお話である。
カラスマカリーは烏丸蛸薬師の交差点の南東にあるビルの地下1階に入るお店である。
場所柄、昼になると近所で働くサラリーマンでいっぱいになるお店のようである。
事務所の近所にあるのだが、わたくのなかに 脂のかたまりヾ(≧▽≦)ノ の呪縛があるため、昼にカレーを食べることはあまり、ない。
したがって、この日がカラスマカリーデビューの日 ヾ(≧▽≦)ノ、なのである。
店内の中央には丸いテーブル席、壁際には四角いテーブル席がいくつも配され、お店の隅にはドラムのセットやCDが並べられている。
はて珍妙なとインスタで調べてみる「ライブハウス「Akkun’s」でランチ営業してるカレー店です」ということらしい。
ランチ営業中のカレー店とはいえ、ライブハウスと呼ばれる場所に足を踏み入れたのは何十年ぶりであろうか。
ランチ営業オンリーのためか、カレーはチキンカリー850円、ポークキーマ900円、あいがけ1100円の3種類。
トッピングは味玉とパクチーで、どちらも100円である。
食後のコーヒーは100円と良心的なお値段。
わたくしはあいがけにパクチートッピングを注文。
良心的なお値段の食後のコーヒーについては、わたくし、食後にコーヒーをたしなむ習慣がないので今回はパスする。
お店が混みあっていたのでカレーが届くまで待たされるかと思いきや、あいがけパクチートッピングは2,3分でテーブルに届けられた。
お店の素早い対応に驚いたが、考えてみればカレー専門なので、あいがけの場合、ご飯をよそって2種類のルーをかけ、パクチーをのせるだけで料理は完成、である。
カレー専門のお店って、客の回転率がいのちのランチ営業に最適じゃねヾ(≧▽≦)ノ???
などと思った次第である。
で、お味の方ももちろんチョベリグヾ(≧▽≦)ノ なわけで、こんな脂のかたまりならまた食べに来てもいいな、などど思った次第でもある。
このほかのB級グルメブログは
お問い合わせ・ご相談予約