ブログ

まねき食品 兵庫五国酒肴弁当

2024年12月 新大阪駅・駅マルシェ新大阪で購入(1280円)

 

 

兵庫五国酒肴弁当の化粧箱を飾るのはWEST EXPRESS GINGA🚄

そう、京都駅を起点に、出雲市駅、下関駅、新宮駅の3路線を結ぶJR西日本の特急電車である。

車両はかつてアーバンライナーの愛称で京阪神間で新快速として運用されていた117系

2023年に117系は定期運用を全て終了し、現在、現役で運用されているのはこのWEST EXPRESS GINGA🚄だけである。

駅弁と関係ない話が続くが、GINGAとは、そう、2008年に廃止されるまで東京と大阪間を結んでいた最後の寝台急行「銀河」☆彡から受け継いだ名前である。

117系 寝台急行銀河

JR西日本の伝統を受け継ぐ電車特急がWEST EXPRESS GINGA🚄なのである( ゚Д゚)

 

今回の駅弁、これだけ前面にWEST EXPRESS GINGAを前面に押し出しているのに、駅弁の名前は

WEST EXPRESS GINGAじゃなくて、なぜか兵庫五国酒肴弁当( ゚Д゚)

この辺りのセンスが姫路駅でえきそば駅弁といえば、そう、まねきねこ🎤、じゃなくてまねき食品のいいところ、なのである。

いちおー中身を紹介すると、

豚串カツ 大根・厚揚げの姫路おでん きゅうり酢の物 酢えび 蓮根天ぷら 甘エビ唐揚げ パプリカ煮 ししとう素揚げ 牛肉牛蒡煮 穴子押し寿司 いなりずし たこ寿司

酒肴というだけあって、たしかにハイボール

あう!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

めしものも充実していて、たしかに腹も

ふくれる!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

これなら1280円も、安い

かも!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

以上、今回は兵庫五国酒肴弁当のご紹介でした。チャンチャン♬

 

このほかの駅弁ブログは

👉京都の弁護士が出会った駅弁

オールワンへの
お問い合わせ・ご相談予約