ブログ

この日は、初 ( ゚Д゚) サイゼランチである。

もちろん、サイゼ自体にはそれまで何度も行ったことがある。

子どもが小さいときにはサイゼとくら寿司の2択で外食ローテを回していたこともある。

サイゼではその都度、メニューから適当な料理を選んで注文する、いわばアラカルト利用であった。

しかし、サイゼのヘビーユーザーに聞くと、サイゼはランチ利用してこそ本当のコスパの良さが分かるという。

アラカルト利用でもサイゼのコスパの良さを実感していたわたくしとしては、ぜひともサイゼの真のコスパを体験したいと考えていた。

もっとも、昼時にサイゼの前を通りかかると、サイゼランチ目的と思しき老若男女が店の入り口付近で「溜まっている」のを何度も目撃してきた。

サイゼの真のコスパは実感したいが、いい年こいたオッサンがサイゼの前でウロウロするのは避けたい。

しかたがないので、開店時間の午前11時に合わせてサイゼの京都四条烏丸店を訪問することにした。

 

さすがに開店直後とあって、店の中はガラガラで、二人掛けのテーブルは選び放題である。

テーブルには予めランチメニューが置かれている。

確かに安い!!( ゚Д゚)

パスタのセットはどれも500円。

ドリンクバーを付けても600円である。

昨今、コンビニ弁当も500円超えが当たり前の中、500円で一食賄えるのは確かに安い。

ただ、これまでのサイゼを利用した経験でいえば、心配無用だと思うが、一応、安かろう、マズかろうの可能性もある。

 

 

というわけで、論より証拠。

4種類のパスタの中からミートソースボロニア風を注文。

セルフサービスのスープ付き。

飲み物は、せっかくなのでドリンクバーではなく、赤ワインのデカンタ500ml。

こちらは税込み400円。

赤ワインの500mlのデカンタはサイゼに来るとマスト注文するのだけれど、いつもながらその安さに驚かされる。

 

これでやめておこうかと思ったけれど、いろどりが寂しいのでサラダも注文。

こちらは350円なり。

当初、ワンコインでサイゼの底力を存分に堪能するはずが、あれもこれもと注文するので(2品追加しただけだけれど)、この時点ですでに1250円。

 

ワインを飲みながら待っていると、ミートソースボロニア風到着。

見た目については、特にコメントの必要性はないと思われるものであった。

そうこうするうちにサラダも到着。

 

 

ミートソースボロニア風をひとくち。

コメントをする必要があるお味ではない。

少しコマシな冷食のパスタと同等のお味であろうか。

外食して冷食と比べるのもどうかと思うけれど、値段を比べればミートソースボロニア風は同等の冷食パスタの2倍ほど。

ほかの外食やコンビニ飯と比べれば安上がりだけれど、中身とお値段で考えると、さほどのお得感のようなものはない気がする。

 

ただ、事務所の冷蔵庫に冷凍パスタをストックして、昼めしになったらその都度チンすることもできないではないが、さすがにそこまでしたくない。

そうすると、そもそもサイゼのパスタと冷食パスタを比べること自体ナンセンス・・・

 

というわけで、外食のコスパを追及すると、手作りお弁当や冷食と比べてナンボ、みたいな話になるのであんまり意味がないんだろうと思う。今さらながらだけれど。

 

その他のB級グルメブログは

👉B級グルメ

オールワンへの
お問い合わせ・ご相談予約