ブログ

【松浦商店 でっきゃあからあげ弁当】

2023年7月 名古屋駅・ベルマートキヨスク名古屋新幹線上りホームで購入(980円)

 

 

長野に用事があったので名古屋駅で新幹線から長野行のしなの7号に乗り換え。

中央西線を走るしなの号、わたくしが小学生の頃は曲線区間でスピードが出るように振り子式電車の381系が使用されていた。

そのおかげでスピードはアップしたが、乗り物酔いするといって乗客の評判は今ひとつ。

そこでJR東海が開発したのがカーブに入る前に電車を傾ける制御式振り子電車の383系。

乗り物酔いの問題は大分解消されたようだけど、わたくしはその独特の形状の381系(さんぱーいち、と読みます)が好きである。

 

さて、名古屋駅ではしなの7号の車中で頂く駅弁を購入することにした。

10種類ほどの駅弁の中からわたくしが選んだのは松浦商店の「でっきゃあからあげ弁当」。

これまで何度も食べてきたが、食べ終わると必ず後悔する駅弁の一つである。

なぜ後悔するのか。

その理由はふたを開けると分かるのである。

 

 

おかずのメインは冷えた唐揚げ。

申し訳程度の玉子焼やかまぼこなんか入っているけど、とにかく冷えた唐揚げ。

この炭水化物と脂にまみれた駅弁。

身体にいいワケがない。

いいワケがないけど、空腹時の訴求力は相当なものがある。

そして、この駅弁を買うとき、わたくしはいつも空腹なのである。

 

しなの7号が名古屋駅を発車すると早速駅弁を食べ始める。

曲線区間に入ると揺れるので、それまでに駅弁を食べてしまおうという作戦である。

空腹でもあったし。

まずは、メインの冷えた唐揚げ。

・・・・・・・・

冷えた唐揚げ、ウマいはずはない。

なぜ松浦商店はから揚げを冷えたままで駅弁に入れるのか。

こういう駅弁こそひもを引っ張ると湯気が出て中身を温めることができる容器を採用すべきではないのか。

 

などといいながら、空腹なので食べる。冷えた唐揚げ。

3切れぐらい食べると、不思議と冷えた駅弁に慣れてくる。これはこれでウマい、みたいな。

そして、食べすすむと、冷えた唐揚げでもいいか、なんて思うようになるが、最後は必ず後悔する。

何でオレ、数ある駅弁の中からこれ選んだんだ!!。

でも、空腹な時にはまた買ってします。

でっきゃあからあげ弁当。

 

その他の駅弁ブログは

👉京都の弁護士が出会った駅弁

オールワンへの
お問い合わせ・ご相談予約