ブログ

【宮崎駅弁㈱ 椎茸めし】

2022年1月 宮崎駅・AMU MIYAZAKIで購入(1000円)

 

ふつー駅弁には肉推し系、海鮮推し系、そしてバランス重視の幕の内系の3系統がある。

それぞれスター駅弁があって、肉推し系だと何といっても売り上げナンバーワンを誇る米沢・新杵屋の「牛肉どまん中」。

海鮮推し系は北海道をはじめ全国にたくさんあり過ぎて中々一番が決められないけど、個人的には北海道・長万部・かなやの「かにめし弁当」。

幕の内系は海鮮推し系よりさらに数が多いけど、こちらも個人的には東京・日本ばし大増の「東京弁当」かな。1850円は少し高いけど・・・・・

 

で、今回は宮崎駅で売ってる「椎茸めし」。

なんか地味なんだよね~華がないというか。

宮崎なんだからチキン南蛮とか、炭火焼地鶏とか、マンゴーとか、スター選手がいっぱいるのに、なぜか椎茸・・・・・

掛け紙だってじみーな茶色。遠目でみると駅弁というよりおせんべいでも入っていそうな雰囲気。

そもそも椎茸って、大人はともかく、食べない子ども多いし。

椎茸、きっと宮崎の特産物なんだろうけど、駅弁としては華がないんだよね(さっき書いたか)。

この駅弁買うのって老人会(今でもあるのか???)の慰安旅行で宮崎にやってきたおじいちゃん、おばあちゃんしかいない気がする・・・・・

🍄 (*´ω`)

 

 

でも、見た目に反して、中身はいいんだよね。

辛く炊き込んだ椎茸、錦糸玉子、そぼろがのったご飯、エビ焼売、さば照焼、蓮根はさみ揚げ、だし巻玉子、がんも、大根酢の物、蒲鉾、昆布巻、マンゴー寒天、うずら豆。

これだけ手の込んだおかずがたくさん入ってお値段なんと1000円ぽっきり!!

実際に食べてみると、どれもウマい(ホントです)。

外見と中身のギャップがハンパない。

🍄 ( ゚Д゚)

前から歩いてきた虚弱体質風の高校生をカツアゲしようとしたら、少林寺拳法の有段者で逆にフルボッコにされた、みたいな。

(たとえが変かも。もしかしてカツアゲって死語???念のため説明しておくと、オジサンはカツアゲをしたことも、しようとしたこともありません。

 

それにしても、これだけ中身で勝負できるんだから、外見、もう少し何とかならんのか。

人を外見で判断するな。大事なのは中身だ、、、なんてことを小学校3年生以上で信じているの日本国民の3%なんだから。

(すいません。うそです。反省してます×2。<m(__)m><m(__)m>)

 

とにかくである。調整元の宮崎駅弁さん、掛け紙も少し華やかなものにしたら売り上げアップ間違いなしです!!!(たぶん)

おわり。

 

その他の駅弁に関するブログは

👉京都の弁護士が出会った駅弁

オールワンへの
お問い合わせ・ご相談予約