ブログ

【井筒屋 おかかごはん】

2021年8月 米原駅・新幹線上りホーム・井筒屋売店で購入(1000円)

 

 

いや~5月22日以来、ほぼ3か月ぶりに「京都の弁護士が出会った駅弁」ブログが更新できた。

コロナで出張や旅行が減り、新幹線をはじめとする長距離列車に乗らなくなり、駅弁を買わなくなってからずい分と経つ。

たまに新幹線に乗っても、ホーム上にある地元業者の駅弁の売店は軒並みクローズド。

開店して乗るのはキヨスクばかりで、必然的にJR東海パッセンジャーズ系の駅弁ばかりとなる。

 

 

念のために言うとくと、JR東海パッセンジャーズ系の駅弁、嫌いやないんやで。

でも、なんか食指が伸びへん。

今回、新幹線に乗車する前日、ダメもとで井筒屋さんに電話して新幹線のホームで駅弁販売してるか聞いてみた。

すると、男性が電話に出て、駅弁販売してると教えてくれた!

ホンマかいな?と半信半疑で翌日ホームに降りると、井筒屋さんの売店開いてるヽ(^o^)丿

 

 

この日乗車したのは各駅停車のこだま。

停車時間4分やから速足で売店に向かい、売ってる駅弁を聞くと、店員さん4種類ほどの駅弁、全部並べてくれた。

本命「湖北のおはなし」はなかったけど、対抗「おかかごはん」売ってたので千円札渡して購入。

むっちゃ久しぶりの対面。

何年前か忘れたけど、初めて買うときは「おかか」で千円高いちゃうん、と思てた。

 

 

でも、買うてみたら逆に千円やったら安いやん!!と思うた。

地元の近江米を使ったご飯の上一面におかかが覆いつくしてて、おかずは、だし巻玉子、わけぎぬた和え、鶏のくわ煮、さつまいも煮、黒豆煮、えだまめ、焼きたらこ、そして赤かぶ漬。

肉系、揚げ物系全盛の駅弁業界にあって、ほっこりする優しいおかずが並んでる。

わかぎぬた和え・・・焼きたらこ・・・オジサンなんか泣きそうになる(T_T)

 

 

井筒屋さん、「近江牛大入飯」なんて駅弁も売ってるけど、やっぱり「湖北のおはなし」とか、今回購入した「おかかごはん」がオジサンの琴線に触れるわぁ。

何時か季節限定販売で、自分的マボロシの「琵琶湖の鮎氷魚ごはんと一夜干し」なんかも食べてみたいわ。

「おかかごはん」おいしゅうございました。

 

その他の駅弁ブログは

👉京都の弁護士が出会った駅弁

 

オールワンへの
お問い合わせ・ご相談予約