ブログ
水了軒 炙りさんま寿司
2018年12月 和歌山駅・MIOで購入
この日は西国三十三所の二番札所にあたる金剛宝寺(紀三井寺)を訪問。
最寄りの紀三井寺駅から10分ほど歩くと金剛宝寺に続く階段。
5分ほど階段を上ると本堂に到着。
参拝を済ませ、御朱印を頂き、公開されていた千手十一面観音像を拝観。
ふたたび紀三井寺駅に戻り、やってきた紀勢本線の各駅列車に乗って2駅先の和歌山駅へ。
和歌山駅から私鉄の和歌山電鐵貴志川線に乗り換える。
やって来たのは車内にガチャガチャなんかが設置されている「おもちゃ電車」。
おもちゃ電車に乗って2駅先の日前宮駅で下車。
参拝したのは紀伊国一宮の日前神宮・國懸神宮(ひのくまじんぐう・くにかかすじんぐう)。
一つの境内に二つの神社があり、日前宮(にちぜんぐう)と総称されている。
参拝を済ませ、御朱印をいただいた後、ふたたび日前宮駅から和歌山電鐵の電車に乗車。
おもちゃ電車の次にやってきたのは「いちご電車」。
おもちゃ電車、いちご電車はいずれも、かの水戸岡鋭治さんのプロデュース。
下車したのは6駅先の伊太祈曽駅。
次に向かったのは駅から歩いて5分ほどのところにある伊太祁曽神社(いたきそじんじゃ)。
こちらも紀伊国一宮にあたる。
参拝を済ませ、御朱印をいただいて駅に戻る。
10分ほど待って和歌山に戻る電車に乗車。
和歌山駅に戻り、ここでやっと冒頭に紹介したさんま寿司を購入。
さんま寿司を携えて次に乗車したのはJR和歌山線の各駅停車。
乗客の少ない車内でさんま寿司を食べる。
次に向かったのは7駅先の粉河駅。
粉河駅到着後、歩いて西国第三番札所の粉河寺に参拝。
参拝後、御朱印を頂き粉河駅に戻る。
京都に戻るには一旦和歌山駅に戻り、阪和線で大阪に出た方が早いのだが、そのまま和歌山線で奈良に向かう。
ひさしぶりに和歌山線を堪能。
その後、奈良を経由して京都に戻った。
いそがしい一日だった。
その他の駅弁ブログは
お問い合わせ・ご相談予約